わたしは基礎が無いままスト5を続けていたようで、よくよく考えるとあからさまな状況以外だとごく一部の、対策しないとどうしようもなかった技(百貫落としめくりガード時+4とか)にしか確定反撃を入れられていませんでした。
なので、よくある有利状況・・・・・+4だったり+6だったり取れた(取れていた)ときに、まあ有利なんだろうなくらいの感覚でガードされても良いから技を出したり投げに行ったりするくらいのことしかしていませんでした。
そんな理由から、各種有利状況をこれから調べようと思っているものの、何を出せば良いのか漠然としか把握していなかった為、まとめ直してきちんと自分も確定反撃を入れられるようになろう!
という記事です。
+2フレーム有利な状況
ルシア最速技が3Fの屈弱Pなので、+2だと確定反撃は入れられないのですが、「相手がパナシていなかった場合」には、5Fまでの技が出し得。
特に密着+2だと、そのまま投げ(5F)も選択肢に入ってくるので強い。
ルシアの場合、最近VS1ヒットで+2、そのままギリギリ投げに行ける間合いなので、
VS1当ててから
- そのまま最速投げ(まずはこれで様子見て、相手の防御手段によって以下を混ぜる)
- 中P重ね(ガードされても+3なのでルシアとしては当てたい技)
- シミー(本命)
- 相手の下がり読みで屈中K重ね
等の択がかけられます。
コンボの締めをVS1にするとダメージは下がりますけど攻め継続しやすくて個人的にはオススメかな、と。
+3フレーム有利な状況での確定反撃
+3Fという状況はそれほど多くないようですし、ルシアの場合、3Fの技がリーチが短い屈弱Pしか無い為、それほど重要視する必要が無いかもしれないのですが、以下の反撃が考えられます。
- 屈弱P→VS1
+4フレーム有利な状況での確定反撃
+4F有利な状況というのが結構あるので、頑張って抑えておきたいところです。
4F以内の技は、弱P・屈弱K・屈弱P(3F)ですが、種類が多いと判断付けづらくとっさに押せなくて辛いので、この中では一番リーチの長い弱P始動が良いと思います。それでも大してリーチ長くないので、4F長い組がうらやましいですね。。
反撃は以下のあたり。
- 弱P→弱K→中K→強K(ターゲットコンボ。ミスってガードされてしまっていた場合は2段目の弱Kで止める必要がある(それでも-6になっちゃう))
- 弱P→弱K→中K→屈中P(ターゲットコンボ。上のよりダメージは大きいが位置が入れ替わる)
- 弱P→VS1(ターゲットコンボだと2段目の弱Kがスカりそうな微妙な距離の場合はこちら。ただしダメージ安めだしガードされていた時に-6を背負う)
- 弱P→強昇竜K(最近つながるようになったけど自分は慣れていなくて、まだとっさには出せない・・・)
+5フレーム有利な状況での確定反撃
+5F有利になってくると、5Fの技で返せるようになります。
5Fの技といえば中Pと屈中P。
中Pが入れられれば最高ですが、いかんせんリーチが短い。届いたとしても次の屈中Kが届かない距離になってしまう、ということが多い。
それに、+5Fの時に中Pが届くことはまずないので、屈中P始動が良いと思います。
あれ?この技ガードした時って+4だっけ?+5だっけ?といった自信が無いシチュエーションのときは弱P始動(4F)で。当然弱Pの方がリーチ短いですが、実は屈中Pよりほんのちょっと短いくらいです。
- 屈中P→波動P(ガンスモーク)→K派生
- 屈中P→波動P(ガンスモーク)→VS1
- 弱P→弱K→中K→強K(ターゲットコンボ)等の、+4の時と同様の技
+6(~+7)フレーム有利な状況での確定反撃
+6F有利になってくると、6Fの技で返せるようになります。
6Fの技といえば屈中K。
屈中Kは中以下の通常技の中では一番リーチが長い技ですので、+5の時よりは反撃入れやすくなります。
距離が近ければ屈中P始動で問題ないですが、ちょっと離れている場合は屈中Kに使い分けられれば完璧ですね。
一部(ユリアン・いぶき)を除くキャラの通常技中段攻撃をガードできた時は、+7取れることが多いので、だいたいここに当てはまりますね。
ギルの中段はガードできたら+8取れたりするのですが、そこまで細かい例外は覚えられない・・・
- 屈中P→波動P(ガンスモーク)→K派生
- 屈中P→波動P(ガンスモーク)→VS1
- 屈中K→波動P(ガンスモーク)→K派生
+8~フレーム有利な状況での確定反撃
+8F有利ともなると、なかなかにリーチのある反撃が入れられるようになります。
8Fの技は、リターンの見込める強Pと、通常技の中で一番リーチのある屈強K(大足)です。
強Pが届く距離であれば、是非強P始動で攻めたい。
離れていても屈強Kで転ばせて攻めを継続させたいですね。
- 屈強K
- 強P→波動P(ガンスモーク)→P派生(タックル)→屈弱P→中昇竜K(VS1で締めるのもおすすめ。VT2中だったらトンファーコンボへつなげてみたり)
その他
それ以上有利フレーム取れる場合は、近づいてから中P始動だったり強P始動だったり、なんでも好きなようにやりましょう!
(大きな有利フレームが取れすぎたことにより動揺してしまい、大きな反撃を入れようとして歩きすぎて反撃が間に合わなくならないように注意>自分)
また、ゲージがあまっていたり、リーサル見えているようだったら屈中Pや屈中K、強PからEXラフチェイスにつなげてダメージを取っていきましょう。(とっさの判断が難しい・・・)
頑張ったら、次はもうちょっとええ勝負になるんちゃう?知らんけど。
コメント